×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日、やっとこさ実習が終わりました。
去年の5月に始めて、週2−3日の実習、パートタイムの本職、
クラス、それから卒論の進行と慌ただしく学期を過ごしていましたが、
木曜日に自習先でやった、ミニ研究発表を終えると同時に実習も終えました。
ストレスからか、顔はやつれ、体重は激減。2、3キロは軽く減ったような感じです。
観客には、もちろん私の実習先のヴァイザー、ソーシャルワーカ、心理学者、
精神科医、精神看護士などなど、計15人くらいの前でプレゼンでした。
40分前くらいに、パワーポイントのプロジェクターを準備しましたが、
直前になって、壊れていることが判明。
病み上がりの体にむち打って、2、3日で仕上げたパワーポイントは、スクリーンに映ること無く、(泣)
Hand-out (印刷物)として、配ることにしました。
2、3回、通して練習の成果あり、すべて、頭のなかに入っていました。
緊張しやすいワタクシ、成長したのか、まったく緊張すること無く、
(自分で言うのもなんですけど。。)堂々たるもの。
インタヴューからの引用も、感情を込めて読んだり、、、
自分では、かなりのノリノリの出来。
終了後、たくさんの拍手と、『とってもいい出来だった」という、
観客からのお褒めの言葉。。。
一時は、実習なんて、もう行きたくない! 辞めてしまいたい!
と思ったことも有りましたが、やり遂げてよかった。。
最後に、ヴァイザーは
『30年間、いろいろ生徒を教育したけど、山葵ほど根性があって、
あきらめない生徒はいなかった。言葉の壁はあったが、進歩は目に見張るものだった。』
と、みんなの前で言われたので、お世辞でもうれしかった。
ソーシャルワーカーの、サバイバルキットをプレゼントされて、
その一つ一つには、ソーシャルワーカーとしての心得というものがありました。
内容は秘密です。MSWへ進学して、ご自分で体験して下さい。
ケチらずに一つだけ。その通りだと思ったこと。
『ソーシャルワーカーは、決して高い(高そうな)服を着ないこと。
なぜなら、ソーシャルワーカーは、社会的に圧迫された人々と共にあり、
同じ立場でいることが大事であるから。』
私も、BSWの時からそう感じてました。おしゃれも良いですが、高そうな
アクセサリーや洋服を着ているソーシャルワーカーさんて、
見た目で既に、クライアントとの壁を作ってます。
私のクライアントは、ほとんどが生活保護を受けていたり、
ご飯を食べて行くのもやっとかっとの方も多いのです。
もちろん、病院や役所などはドレスコードが有るでしょうが、
そこそこ洋服を選ぶのがいいでしょうね。
ちなみに、いままで知らなかったのですが、私のヴァイザーは
かの有名な、マギル大学のMSW出身だったのです。
どおりで、ヴァイザーは頭もキレ、SWスキルも抜群でした。
こんなヴァイザーを持てて、ワタクシ、幸せーー。
今後、精進したいと思います!
卒論の倫理会への申請書はすべて送り終え、結果待ち
今週末は、つかの間の休息を何もせず、過ごします。。
去年の5月に始めて、週2−3日の実習、パートタイムの本職、
クラス、それから卒論の進行と慌ただしく学期を過ごしていましたが、
木曜日に自習先でやった、ミニ研究発表を終えると同時に実習も終えました。
ストレスからか、顔はやつれ、体重は激減。2、3キロは軽く減ったような感じです。
観客には、もちろん私の実習先のヴァイザー、ソーシャルワーカ、心理学者、
精神科医、精神看護士などなど、計15人くらいの前でプレゼンでした。
40分前くらいに、パワーポイントのプロジェクターを準備しましたが、
直前になって、壊れていることが判明。
病み上がりの体にむち打って、2、3日で仕上げたパワーポイントは、スクリーンに映ること無く、(泣)
Hand-out (印刷物)として、配ることにしました。
2、3回、通して練習の成果あり、すべて、頭のなかに入っていました。
緊張しやすいワタクシ、成長したのか、まったく緊張すること無く、
(自分で言うのもなんですけど。。)堂々たるもの。
インタヴューからの引用も、感情を込めて読んだり、、、
自分では、かなりのノリノリの出来。
終了後、たくさんの拍手と、『とってもいい出来だった」という、
観客からのお褒めの言葉。。。
一時は、実習なんて、もう行きたくない! 辞めてしまいたい!
と思ったことも有りましたが、やり遂げてよかった。。
最後に、ヴァイザーは
『30年間、いろいろ生徒を教育したけど、山葵ほど根性があって、
あきらめない生徒はいなかった。言葉の壁はあったが、進歩は目に見張るものだった。』
と、みんなの前で言われたので、お世辞でもうれしかった。
ソーシャルワーカーの、サバイバルキットをプレゼントされて、
その一つ一つには、ソーシャルワーカーとしての心得というものがありました。
内容は秘密です。MSWへ進学して、ご自分で体験して下さい。
ケチらずに一つだけ。その通りだと思ったこと。
『ソーシャルワーカーは、決して高い(高そうな)服を着ないこと。
なぜなら、ソーシャルワーカーは、社会的に圧迫された人々と共にあり、
同じ立場でいることが大事であるから。』
私も、BSWの時からそう感じてました。おしゃれも良いですが、高そうな
アクセサリーや洋服を着ているソーシャルワーカーさんて、
見た目で既に、クライアントとの壁を作ってます。
私のクライアントは、ほとんどが生活保護を受けていたり、
ご飯を食べて行くのもやっとかっとの方も多いのです。
もちろん、病院や役所などはドレスコードが有るでしょうが、
そこそこ洋服を選ぶのがいいでしょうね。
ちなみに、いままで知らなかったのですが、私のヴァイザーは
かの有名な、マギル大学のMSW出身だったのです。
どおりで、ヴァイザーは頭もキレ、SWスキルも抜群でした。
こんなヴァイザーを持てて、ワタクシ、幸せーー。
今後、精進したいと思います!
卒論の倫理会への申請書はすべて送り終え、結果待ち
今週末は、つかの間の休息を何もせず、過ごします。。
PR
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
私の家族、友人は大きな被害を受けること無く、大丈夫でした。
お気遣いのメールありがとうございました。
職場からも、金曜日の朝よりたくさんの励ましやいたわりのメールを受け取りました。
『お気遣い、サポートどうもありがとう。日本のために祈ってください。』としか言えませんでした。
職場には、寄付を集める箱などをおくのに、準備してます。
ニュースは、悲しすぎて、見たり読んだりすることが出来ません。
自分勝手ながら、もし災害孤児がいらしたなら、養子をとも考えて、
打診のメールをいくつか出しました。
ある団体は、『2、3年かけて、その子供に親戚がいないか調べます。
子供達が、その生まれて育った地域で育つのが一番いいと考えております。』
というような返事が返って来ました。
少し残念に思ったが、もしかしたらその方が良いのかもしれないと思いました。
何が起きたか分からない子供を、遠く離れた異文化へ連れて行くのは、
倫理上よくないかもしれない。
日が昇る国、日本の皆さん、希望を捨てずに、、。
私も、私に出来ることから、お手伝いしたいと思います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
私の家族、友人は大きな被害を受けること無く、大丈夫でした。
お気遣いのメールありがとうございました。
職場からも、金曜日の朝よりたくさんの励ましやいたわりのメールを受け取りました。
『お気遣い、サポートどうもありがとう。日本のために祈ってください。』としか言えませんでした。
職場には、寄付を集める箱などをおくのに、準備してます。
ニュースは、悲しすぎて、見たり読んだりすることが出来ません。
自分勝手ながら、もし災害孤児がいらしたなら、養子をとも考えて、
打診のメールをいくつか出しました。
ある団体は、『2、3年かけて、その子供に親戚がいないか調べます。
子供達が、その生まれて育った地域で育つのが一番いいと考えております。』
というような返事が返って来ました。
少し残念に思ったが、もしかしたらその方が良いのかもしれないと思いました。
何が起きたか分からない子供を、遠く離れた異文化へ連れて行くのは、
倫理上よくないかもしれない。
日が昇る国、日本の皆さん、希望を捨てずに、、。
私も、私に出来ることから、お手伝いしたいと思います。
先日、クラスメートだったお友達が結婚しました。
彼女は、結婚する際、旦那さんの崇拝する宗教に改宗したそうです。
あまのじゃくな山葵、思いました。
自分の信じるもの、こと、って言うのは、
そんなに簡単に変えられるのでしょうか?
自分の意志、例えば、信仰していた宗教に、なにか欠点や
疑うところができて、改宗するのは分かりますが、
結婚したいために、宗教って変えられるのでしょうか?
信念って、そんなに簡単に曲げられるものでしょうか?
ある友達は、宗教が違うために、好き同士でも結婚出来なかったそうです。
宗教が悪いのだとは言ってません。
例えば、20数年崇拝していた神様を結婚を機に、
違う神様を拝むという切り替えが出来るのが、
山葵には不思議に思えるのです。
宗教を信仰しなくても、道徳や倫理を子供に教えることはで来ます。
本を二冊

The family virtue guide : Linda Popov

有名な、Babara Coloroso の Kids Are Worth It!: Giving Your Child the Gift of Inner Discipline
彼女は、結婚する際、旦那さんの崇拝する宗教に改宗したそうです。
あまのじゃくな山葵、思いました。
自分の信じるもの、こと、って言うのは、
そんなに簡単に変えられるのでしょうか?
自分の意志、例えば、信仰していた宗教に、なにか欠点や
疑うところができて、改宗するのは分かりますが、
結婚したいために、宗教って変えられるのでしょうか?
信念って、そんなに簡単に曲げられるものでしょうか?
ある友達は、宗教が違うために、好き同士でも結婚出来なかったそうです。
宗教が悪いのだとは言ってません。
例えば、20数年崇拝していた神様を結婚を機に、
違う神様を拝むという切り替えが出来るのが、
山葵には不思議に思えるのです。
宗教を信仰しなくても、道徳や倫理を子供に教えることはで来ます。
本を二冊
The family virtue guide : Linda Popov
有名な、Babara Coloroso の Kids Are Worth It!: Giving Your Child the Gift of Inner Discipline
まだまだ新米ですから、ソーシャルワーカーという商売をしてて、
時々、
『あー、このクライントへの、
手助けをもう一度やり直せたら。。。』
と時々思うことがあります。
最近、Case closedされたファイルの家族。
シングルマザーに子供が二人(三歳と生まれて6ヶ月)
去年の六月頃からこの家族に関わってきました。。
実はこのお母さん、20歳ですが dyslexia(難読症)+ ADHD(注意欠陥障害) と、学生の頃に診断されたそうです。
難読症は、単語をひっくり返してよんだりする障害です。
このお母さんの読解力は小学校1、2年生並み。文字を書くのも1年生並み。
ですから、子供には絵本も読んであげることも出来ません。
生活保護の申請書などは、すべて誰かに書いてもらっていたそうです。
彼女の母親は3年前に糖尿病でなくなったそうです。
彼女が子供の時にも、Children's Services に関わっていました。
小さい時から、『馬鹿だ』と言われ続け、自尊心はまったく無し。
初めて会う人にも、字が読めないということがばれるのが嫌で、
まったく心を開かない。だから友達もいない。知り合いも周りにはいない。
孤独に一人で子供二人を育てている状態。
このお母さんと、なんとかよい関係を作れて、子供のDay Careを一緒に探したり、
家庭内のstructure と routineを作ったりしましたが、
3週間、日本へ帰っている間に、そのお母さんは心を閉ざしてしまいました。
電話したり、うちに足を運んだりしましたが、居留守を使われたり。
いつも子供の用のテレビを見てますが、
絵本も読んであげられないんですよ。。。
電話がかかって来ても、電話番号すらメモとれないんですよ。
すべて記憶に頼っている彼女。
子供の学校が始まっても
学校から配られてくる案内も読めないんですよ。
先生から子供へのコメントも読めないんですよ。
宿題を手伝うことも出来ないんですよ。。
誰かがサポートしてあげないと、彼女とその子供らの将来はどうなるのでしょう。
彼女が、心を開いていて協力的だった頃に戻って、もう一度やり直せたら。。。
時々、
『あー、このクライントへの、
手助けをもう一度やり直せたら。。。』
と時々思うことがあります。
最近、Case closedされたファイルの家族。
シングルマザーに子供が二人(三歳と生まれて6ヶ月)
去年の六月頃からこの家族に関わってきました。。
実はこのお母さん、20歳ですが dyslexia(難読症)+ ADHD(注意欠陥障害) と、学生の頃に診断されたそうです。
難読症は、単語をひっくり返してよんだりする障害です。
このお母さんの読解力は小学校1、2年生並み。文字を書くのも1年生並み。
ですから、子供には絵本も読んであげることも出来ません。
生活保護の申請書などは、すべて誰かに書いてもらっていたそうです。
彼女の母親は3年前に糖尿病でなくなったそうです。
彼女が子供の時にも、Children's Services に関わっていました。
小さい時から、『馬鹿だ』と言われ続け、自尊心はまったく無し。
初めて会う人にも、字が読めないということがばれるのが嫌で、
まったく心を開かない。だから友達もいない。知り合いも周りにはいない。
孤独に一人で子供二人を育てている状態。
このお母さんと、なんとかよい関係を作れて、子供のDay Careを一緒に探したり、
家庭内のstructure と routineを作ったりしましたが、
3週間、日本へ帰っている間に、そのお母さんは心を閉ざしてしまいました。
電話したり、うちに足を運んだりしましたが、居留守を使われたり。
いつも子供の用のテレビを見てますが、
絵本も読んであげられないんですよ。。。
電話がかかって来ても、電話番号すらメモとれないんですよ。
すべて記憶に頼っている彼女。
子供の学校が始まっても
学校から配られてくる案内も読めないんですよ。
先生から子供へのコメントも読めないんですよ。
宿題を手伝うことも出来ないんですよ。。
誰かがサポートしてあげないと、彼女とその子供らの将来はどうなるのでしょう。
彼女が、心を開いていて協力的だった頃に戻って、もう一度やり直せたら。。。
クリニカル(臨床)ソーシャルワークも好きですが(クライアントに直接接すし、問題などを解決する)
ソーシャルワークの研究も好きです。
昨年5月から12月まで、MSW(ソーシャルワーク大学院)での
実習が有りました。
この市にある、Mental Health Hospitalの一部、
犯罪者が有罪を宣告され、保護観察官がその犯罪者精神鑑定をした方がよいと
判断された犯罪者が、まずこちらのクリニックで、
ソーシャルワーカの手により、アセスメントされる。
そのアセスメント(プチ精神鑑定)をしてました。
毎日毎日やってくるのは、イカついやからだったり、入れ墨があったり、
一見、犯罪などおこしそうでない輩だったり、
明らかに、メンタルの面に問題が有りそうな輩だったり。
私が実習していたのは、家庭内で暴力を犯した犯罪者たち。
16週間のグループセラピーをヴァイザーと一緒にやってました。
で、そのついでに、
”そのセラピーがどのくらい犯罪者たちの行動、感情などに変化させることが出来たか”、
ちなみに、Qualitative study(インタヴューなどを使う方法)
を調べるプチ研究が、私の実習の最後の課題でした。
面白いでしょ??
ただ今、そのプチ研究論文を書いているところです。
(自分の論文はただいま休憩中。2週間前に提出したのだが、まだ返事が返ってこず。いいのか悪いのか。。)
よいデータかどうか分かりませんが、ヴァイザーに見てもらう予定。
来月、そのクリニックで、精神科医や臨床心理学者などの前で発表です。
ちょっと緊張ですが、興味の有ることを調べて、答えを探すのはおもしろい!!
ますます、SWさんたちがよい研究をして、SWの知識やSW技術を伸ばして欲しいです。
ソーシャルワークの研究も好きです。
昨年5月から12月まで、MSW(ソーシャルワーク大学院)での
実習が有りました。
この市にある、Mental Health Hospitalの一部、
犯罪者が有罪を宣告され、保護観察官がその犯罪者精神鑑定をした方がよいと
判断された犯罪者が、まずこちらのクリニックで、
ソーシャルワーカの手により、アセスメントされる。
そのアセスメント(プチ精神鑑定)をしてました。
毎日毎日やってくるのは、イカついやからだったり、入れ墨があったり、
一見、犯罪などおこしそうでない輩だったり、
明らかに、メンタルの面に問題が有りそうな輩だったり。
私が実習していたのは、家庭内で暴力を犯した犯罪者たち。
16週間のグループセラピーをヴァイザーと一緒にやってました。
で、そのついでに、
”そのセラピーがどのくらい犯罪者たちの行動、感情などに変化させることが出来たか”、
ちなみに、Qualitative study(インタヴューなどを使う方法)
を調べるプチ研究が、私の実習の最後の課題でした。
面白いでしょ??
ただ今、そのプチ研究論文を書いているところです。
(自分の論文はただいま休憩中。2週間前に提出したのだが、まだ返事が返ってこず。いいのか悪いのか。。)
よいデータかどうか分かりませんが、ヴァイザーに見てもらう予定。
来月、そのクリニックで、精神科医や臨床心理学者などの前で発表です。
ちょっと緊張ですが、興味の有ることを調べて、答えを探すのはおもしろい!!
ますます、SWさんたちがよい研究をして、SWの知識やSW技術を伸ばして欲しいです。