×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
励ましのメール、コメントなど頂いて、
山葵はとても幸せ者です。
本当に本当にありがとうございました。
日系会館で借りて来た
『スラムダンク』を読んだり、日本語一色してたら、
勇気が出てきました。(笑)
だいぶ落ち着き、動揺は和らぎ、
どこからとも無く希望が沸き出てくるような感じがしてます。。
皆様のおかげです。
まだまだ公開などは出来ませんが、未来という宝をこの手にするまで
私たちはあきらめませんし、努力や多少の犠牲もなんのその!!
その都度、過程などをアップして行ければいいなと思います。
がんばるぞ〜〜〜!
いつもの山葵の調子が出て来たみたいです。笑
山葵はとても幸せ者です。
本当に本当にありがとうございました。
日系会館で借りて来た
『スラムダンク』を読んだり、日本語一色してたら、
勇気が出てきました。(笑)
だいぶ落ち着き、動揺は和らぎ、
どこからとも無く希望が沸き出てくるような感じがしてます。。
皆様のおかげです。
まだまだ公開などは出来ませんが、未来という宝をこの手にするまで
私たちはあきらめませんし、努力や多少の犠牲もなんのその!!
その都度、過程などをアップして行ければいいなと思います。
がんばるぞ〜〜〜!
いつもの山葵の調子が出て来たみたいです。笑
PR
今の気持ちは、中島みゆき氏の
『二艘の舟』
がずっしり来る。
全局と全歌詞。
時は全てを連れてゆくものらしい
なのにどうして寂しさを置き忘れてゆくの
いくつになれば人懐かしさを
うまく捨てられるようになるの
難しいこと望んじゃいない
有り得ないこと望んじゃいない
時よ最後に残してくれるなら
寂しさの分だけ愚かさをください
おまえとわたしは たとえば二隻の舟
暗い海を渡ってゆくひとつひとつの舟
互いの姿は波に隔てられても
同じ歌を歌いながらゆく二隻の舟
時流を泳ぐ海鳥たちは
むごい摂理をささやくばかり
いつかちぎれる絆 見たさに
高く高く高く
敢えなくわたしが波に砕ける日には
どこかでおまえの舟がかすかにきしむだろう
それだけのことでわたしは海をゆけるよ
たとえ舫い綱は切れて嵐に飲まれても
時流を泳ぐ海鳥たちは
むごい摂理をささやくばかり
いつかちぎれる絆 見たさに
高く高く高く
おまえの悲鳴が胸にきこえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らすよ
きこえてくるよ どんな時も
おまえの悲鳴が胸にきこえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らす
難しいこと望んじゃいない
有り得ないこと望んじゃいないのに
風は強く波は高く 闇は深く星も見えない
風は強く波は高く 暗い海は果てるともなく
風の中で波の中で たかが愛は木の葉のように
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
『二艘の舟』
がずっしり来る。
全局と全歌詞。
時は全てを連れてゆくものらしい
なのにどうして寂しさを置き忘れてゆくの
いくつになれば人懐かしさを
うまく捨てられるようになるの
難しいこと望んじゃいない
有り得ないこと望んじゃいない
時よ最後に残してくれるなら
寂しさの分だけ愚かさをください
おまえとわたしは たとえば二隻の舟
暗い海を渡ってゆくひとつひとつの舟
互いの姿は波に隔てられても
同じ歌を歌いながらゆく二隻の舟
時流を泳ぐ海鳥たちは
むごい摂理をささやくばかり
いつかちぎれる絆 見たさに
高く高く高く
敢えなくわたしが波に砕ける日には
どこかでおまえの舟がかすかにきしむだろう
それだけのことでわたしは海をゆけるよ
たとえ舫い綱は切れて嵐に飲まれても
時流を泳ぐ海鳥たちは
むごい摂理をささやくばかり
いつかちぎれる絆 見たさに
高く高く高く
おまえの悲鳴が胸にきこえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らすよ
きこえてくるよ どんな時も
おまえの悲鳴が胸にきこえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らす
難しいこと望んじゃいない
有り得ないこと望んじゃいないのに
風は強く波は高く 闇は深く星も見えない
風は強く波は高く 暗い海は果てるともなく
風の中で波の中で たかが愛は木の葉のように
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
今はまだ時期尚早で、こちらに詳しい内容を書くことは出来ないが、
山葵にとっては、『この世の終わり』と感じられたプロフェッショナルの一言に、
その時は、ショックで理解出来てなかったが、
プロフェッショナルを後にしたすぐに旦那に電話した時、号泣した。
帰り道、人目をはばからず、また涙した。
家に帰って、旦那の顔見て、また号泣した。
なんとか立ち直って、ポジティブに考えるようにして乗り切ったが、
次の日の夜、友達と話をし終わり、寝ようと電気を消した後、
旦那が嗚咽しているのを見て、
また号泣した。
『山葵をサポートするのに一生懸命で、今まで泣く暇もなかった。』
と言われて、また泣いた。
これを書きながら、またポロポロと涙がこぼれている。
次の日の朝に目が腫れているまで泣いたのは、久しぶりだ。
夜は危ない。
昼間、あんなにポジティブに考えていても、
日中、仕事や何かで気が散っていても、
夜、悲しさが襲ってくる。
自分のわがままでカナダへ来たことへの、罰が当たったような気がした。
まだ決まった訳ではないし、たくさんオプションがあるのは分かっていても、
いつかソレが終わることが分かっていても、
やっぱり面と向かって言われると、辛い。
お友達に言われた通り、働き過ぎ、無理し過ぎなんだ。
背中と、肩にしょっている荷物を、ちょっと(ちょっとじゃ足りないかも)下ろして
仕事をちょっとセーブし、リラックスしようと思う。
電話どうもありがとう。
山葵にとっては、『この世の終わり』と感じられたプロフェッショナルの一言に、
その時は、ショックで理解出来てなかったが、
プロフェッショナルを後にしたすぐに旦那に電話した時、号泣した。
帰り道、人目をはばからず、また涙した。
家に帰って、旦那の顔見て、また号泣した。
なんとか立ち直って、ポジティブに考えるようにして乗り切ったが、
次の日の夜、友達と話をし終わり、寝ようと電気を消した後、
旦那が嗚咽しているのを見て、
また号泣した。
『山葵をサポートするのに一生懸命で、今まで泣く暇もなかった。』
と言われて、また泣いた。
これを書きながら、またポロポロと涙がこぼれている。
次の日の朝に目が腫れているまで泣いたのは、久しぶりだ。
夜は危ない。
昼間、あんなにポジティブに考えていても、
日中、仕事や何かで気が散っていても、
夜、悲しさが襲ってくる。
自分のわがままでカナダへ来たことへの、罰が当たったような気がした。
まだ決まった訳ではないし、たくさんオプションがあるのは分かっていても、
いつかソレが終わることが分かっていても、
やっぱり面と向かって言われると、辛い。
お友達に言われた通り、働き過ぎ、無理し過ぎなんだ。
背中と、肩にしょっている荷物を、ちょっと(ちょっとじゃ足りないかも)下ろして
仕事をちょっとセーブし、リラックスしようと思う。
電話どうもありがとう。
ポジティヴ サイコロジーではないですが、
このカテゴリーでは、毎回、山葵が耳にした『良い言葉、言魂、台詞』などを
紹介しましょう。
まず第一回目は、先日見ていた映画、
『カンフー パンダ』から。
亀仙人、パンダが落ち込んでいた時励ます時に言った言葉。
『Yesterday is history,
Tomorrow is mystery,
but today is a gift,
That's why it's called "Present" 』
最初の2行はちゃんと韻を踏んでいるのがミソ。
訳すならば、
『昨日はヒストリー(歴史)、明日はミステリー(謎)、
でも今日というのは、贈り物。
今日(現在)というのは、
プレゼント(贈り物)というではないか。』
明日は何が起こるか分からないから、宇宙から与えられた今という一瞬一瞬の贈り物を、
後悔の無いように生きること。
学校や仕事に忙しくて辛くて大変でも、今出来ることを感謝して、
悔いの無いように、1日1日が充実するようがんばろうと思う。
心に響きましたか?
このカテゴリーでは、毎回、山葵が耳にした『良い言葉、言魂、台詞』などを
紹介しましょう。
まず第一回目は、先日見ていた映画、
『カンフー パンダ』から。
亀仙人、パンダが落ち込んでいた時励ます時に言った言葉。
『Yesterday is history,
Tomorrow is mystery,
but today is a gift,
That's why it's called "Present" 』
最初の2行はちゃんと韻を踏んでいるのがミソ。
訳すならば、
『昨日はヒストリー(歴史)、明日はミステリー(謎)、
でも今日というのは、贈り物。
今日(現在)というのは、
プレゼント(贈り物)というではないか。』
明日は何が起こるか分からないから、宇宙から与えられた今という一瞬一瞬の贈り物を、
後悔の無いように生きること。
学校や仕事に忙しくて辛くて大変でも、今出来ることを感謝して、
悔いの無いように、1日1日が充実するようがんばろうと思う。
心に響きましたか?
ネットをぶらぶらとサーフしていた所、面白いフレーズを見つけた。
You would drink too,
If you were.....
A Social Worker
(リンクは貼れなかった。)
日本語訳が、『余りに飲み物の-ソーシャルワーカー』
訳、ちゃいまっせーー。
正しい訳+注釈、
『お酒に飲むよねー、
もしあなたが、
ソーシャルワーカーだったら』
毎日毎日、いろんな悲しい出来事を聞いて、
例えば、子供と引き離される親御さん、
不治の病で余命を言い渡されている患者さん、
レイプされたり、障害で偏見や困難と常に戦わなければ成らない方が
魔法や奇跡などおこらないかぎり、私の力ではどうしようもないことが
あったりすると、自分の無能さや世の不公平さを目の当たりにして、
酒でもあおらないとやっていられない。
これが続くと、Burn-out(燃え尽き)やcompassionate fatigue (同情心の減退)で仕事に支障をきたす。
自分にあった気分転換が必要ですね。
今の私、そんじゃそこらの出来事では、あんまりビックリしなくなったし、
泣かなくなったし、かわいそうだと感じなくなって来た、同情心の減退が感じられる。
ちょっとヤバいかもしれない。
仕事、卒論、プライベートのバランスがまったくとれてない。
ゆっくり休憩が必要かもしれない。(こないだ3週間の休暇とったばかり出し。。)
はぁ。
You would drink too,
If you were.....
A Social Worker
(リンクは貼れなかった。)
日本語訳が、『余りに飲み物の-ソーシャルワーカー』
訳、ちゃいまっせーー。
正しい訳+注釈、
『お酒に飲むよねー、
もしあなたが、
ソーシャルワーカーだったら』
毎日毎日、いろんな悲しい出来事を聞いて、
例えば、子供と引き離される親御さん、
不治の病で余命を言い渡されている患者さん、
レイプされたり、障害で偏見や困難と常に戦わなければ成らない方が
魔法や奇跡などおこらないかぎり、私の力ではどうしようもないことが
あったりすると、自分の無能さや世の不公平さを目の当たりにして、
酒でもあおらないとやっていられない。
これが続くと、Burn-out(燃え尽き)やcompassionate fatigue (同情心の減退)で仕事に支障をきたす。
自分にあった気分転換が必要ですね。
今の私、そんじゃそこらの出来事では、あんまりビックリしなくなったし、
泣かなくなったし、かわいそうだと感じなくなって来た、同情心の減退が感じられる。
ちょっとヤバいかもしれない。
仕事、卒論、プライベートのバランスがまったくとれてない。
ゆっくり休憩が必要かもしれない。(こないだ3週間の休暇とったばかり出し。。)
はぁ。