×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例の、Edmonton Journalによる、
Canada Geeseのライブ中継。
本年は、お母さん雁、8個卵を産んだのに、
残念ながら1つしか孵化しませんでした。
昨日、月曜日、一羽のヒナが孵ったようですが、
待てど暮らせど、他のヒナが孵らなかったので、
本日、火曜日に、ヒナをつれて近くの池へ巣立ったようです。
残念です。今年は寒かったからでしょうか。。。
自然の摂理は、切ないです。



振り返った、ビデオのリンクはこちら。
そしてyutube から
Canada Geeseのライブ中継。
本年は、お母さん雁、8個卵を産んだのに、
残念ながら1つしか孵化しませんでした。
昨日、月曜日、一羽のヒナが孵ったようですが、
待てど暮らせど、他のヒナが孵らなかったので、
本日、火曜日に、ヒナをつれて近くの池へ巣立ったようです。
残念です。今年は寒かったからでしょうか。。。
自然の摂理は、切ないです。
振り返った、ビデオのリンクはこちら。
そしてyutube から
PR
山葵、昔から歴史がとっても好きでした。
日本史、世界史、どの国でもどの文化でも、歴史的な建物や
アートを見るのが大好きでした。
昨日、Deadmontonの数ある、歴史ある建物が消滅しました。
1920年に建てられたという、自動車屋さん。
これ

それも火事で。

写真は、Edmonton Journalより。
確か去年も、ダウンタウンにある歴史的な建物が火事にあったという記憶があります。
あくまでもうわさ話ですが、立ち退きを迫る、不動屋さんが、
腕利きのギャングを雇って、火事にしむけたのではないか。。
安く買って、ほとぼりが冷めた後で、高く売る。。
地上げ屋さんの仕業ではないか。
歴史的建造物が少しずつなくなって行くのは、寂しいと感じるのは
山葵だけでしょうか。。。
おまけ。

1920に描かれた、Hudson Bay Co.のお祝い記念のパレードだそうです。
wiki より
日本史、世界史、どの国でもどの文化でも、歴史的な建物や
アートを見るのが大好きでした。
昨日、Deadmontonの数ある、歴史ある建物が消滅しました。
1920年に建てられたという、自動車屋さん。
これ
それも火事で。
写真は、Edmonton Journalより。
確か去年も、ダウンタウンにある歴史的な建物が火事にあったという記憶があります。
あくまでもうわさ話ですが、立ち退きを迫る、不動屋さんが、
腕利きのギャングを雇って、火事にしむけたのではないか。。
安く買って、ほとぼりが冷めた後で、高く売る。。
地上げ屋さんの仕業ではないか。
歴史的建造物が少しずつなくなって行くのは、寂しいと感じるのは
山葵だけでしょうか。。。
おまけ。
1920に描かれた、Hudson Bay Co.のお祝い記念のパレードだそうです。
wiki より
日曜日は、旧正月、バレンタインディー、月曜日はファミリーディー(アルバータ州)
の3連休で、久しぶりに相棒と質のある時間を過ごせた山葵でしたが、
皆さんご機嫌いかがでしょうか。
世間は、ヴァンクーヴァーオリンピックで騒がしいですけれど、
ケーブルを引いてないので、あまりみてません。
限りあるチャンネルをつけて、開会式を見ようと思っていたら、
フランス語のチャンネルだったので、あきらめて写真で堪能しました。
地元のカナダで開かれているので、
少しは興味を持った方がよかったかもしれませんが、
なにぶん、忙しいので、見る暇もなし。
おっと、昨日月曜日の朝8時に、近所で発砲事件があり、男性が死亡したという
ことも、ちょっと気になります。
そんなことは全く知らず、昼下がりから、チャーチルスクエアへ歩いて行って
遠くに、警察の車と、黄色いテープが張られてバリケードされていたのが
殺人事件だったということに、気づいた、のんきな山葵たちでした。
本題ですが、バレンタインディーを控えた、先週の月曜、
とっても大きいチョコレートが、私と相棒宛に届きました。
なんと、
住宅ローンのブローカー屋さんから。
年末にマンションを買いましたが、利子が低いlender(お金を貸す側)を探すのに、
ブローカーを使ったのです。そのブローカーが、私たちに感謝の気持ちを込めて、
バレンタイン(かどうかはわかりませんが。)の前に、チョコレートを送ってくれたのです。
なかなか、小企業は、ちょっと心が温まるサービスがあってよろしいですな。
の3連休で、久しぶりに相棒と質のある時間を過ごせた山葵でしたが、
皆さんご機嫌いかがでしょうか。
世間は、ヴァンクーヴァーオリンピックで騒がしいですけれど、
ケーブルを引いてないので、あまりみてません。
限りあるチャンネルをつけて、開会式を見ようと思っていたら、
フランス語のチャンネルだったので、あきらめて写真で堪能しました。
地元のカナダで開かれているので、
少しは興味を持った方がよかったかもしれませんが、
なにぶん、忙しいので、見る暇もなし。
おっと、昨日月曜日の朝8時に、近所で発砲事件があり、男性が死亡したという
ことも、ちょっと気になります。
そんなことは全く知らず、昼下がりから、チャーチルスクエアへ歩いて行って
遠くに、警察の車と、黄色いテープが張られてバリケードされていたのが
殺人事件だったということに、気づいた、のんきな山葵たちでした。
本題ですが、バレンタインディーを控えた、先週の月曜、
とっても大きいチョコレートが、私と相棒宛に届きました。
なんと、
住宅ローンのブローカー屋さんから。
年末にマンションを買いましたが、利子が低いlender(お金を貸す側)を探すのに、
ブローカーを使ったのです。そのブローカーが、私たちに感謝の気持ちを込めて、
バレンタイン(かどうかはわかりませんが。)の前に、チョコレートを送ってくれたのです。
なかなか、小企業は、ちょっと心が温まるサービスがあってよろしいですな。
ちょっとご無沙汰してしまいました。
日本もこちらも、時折雪がちらついておりますが、
皆さんご機嫌いかがでしょうか。
10年前に更新したパスポート、11月末で切れるということに、
最近気がついた山葵。
早速必要書類をネットで確認したら、戸籍謄本とある。
でもカッコ書きで、本籍に変更が無かったら、戸籍謄本はいらないと書いてある。
3月26日に、エドモントン市に、カルガリー領事館が、出張してくると書いてあるではないか。
急いで、確認のメールをしたら、電話でしか、出張のさいのアポは出来ないという。
仕事場から、長距離電話をしてみた。
英語で女の人が出た。英語で会話してもよかったけど、
なんとなく、「もしもし」と返してしまったら、めちゃくちゃ英語なまりの
日本語で、カルガリー領事館です、と答えられた。
アポをとりたい旨を伝えると、正真正銘の日本から派遣されて来た
若そうな男性のお役人さんがでた。
アポをとったが、パスポートの必要書類を確認すると、
私の住んでいる町は三年前ほどに、市町村合併で、
○水郡から、○水市に変更されたので、戸籍に変化が起きたそうである。
だから、日本から送ってもらわねばならない。。。
あぁ、めんどい。姉に頼むしかないけど、なんだか申し訳ない。
用件が終わる頃、
お役人さん『在外選挙登録はおすみでしょうか?』
山葵『いいえ』
お役人さん『実はですね、日本国よりの命令で、予算削減のため、
在外選挙の登録率の少ない市には出張回数を減らすように
と言われてまして、実際、昨年、エドモントン市への出張は、
1回減らされているのです。』
山葵『住民表も抜いているし、こっちで税金払っているし、日本の政治に興味ないですから、結構です』
とは言いませんでした。
山葵『それはこまりますね、在外選挙の登録しまーす。』 (単純ですから)
お役人さん『では、3月26日、出張サービスの時、お申し付けください。』
ですって。
登録したからって、選挙するとは限りませんから。。。
早急に、姉に、戸籍謄本を送ってもらわねば。
今回は、どんなにデジタル化されているだろうか。。
日本もこちらも、時折雪がちらついておりますが、
皆さんご機嫌いかがでしょうか。
10年前に更新したパスポート、11月末で切れるということに、
最近気がついた山葵。
早速必要書類をネットで確認したら、戸籍謄本とある。
でもカッコ書きで、本籍に変更が無かったら、戸籍謄本はいらないと書いてある。
3月26日に、エドモントン市に、カルガリー領事館が、出張してくると書いてあるではないか。
急いで、確認のメールをしたら、電話でしか、出張のさいのアポは出来ないという。
仕事場から、長距離電話をしてみた。
英語で女の人が出た。英語で会話してもよかったけど、
なんとなく、「もしもし」と返してしまったら、めちゃくちゃ英語なまりの
日本語で、カルガリー領事館です、と答えられた。
アポをとりたい旨を伝えると、正真正銘の日本から派遣されて来た
若そうな男性のお役人さんがでた。
アポをとったが、パスポートの必要書類を確認すると、
私の住んでいる町は三年前ほどに、市町村合併で、
○水郡から、○水市に変更されたので、戸籍に変化が起きたそうである。
だから、日本から送ってもらわねばならない。。。
あぁ、めんどい。姉に頼むしかないけど、なんだか申し訳ない。
用件が終わる頃、
お役人さん『在外選挙登録はおすみでしょうか?』
山葵『いいえ』
お役人さん『実はですね、日本国よりの命令で、予算削減のため、
在外選挙の登録率の少ない市には出張回数を減らすように
と言われてまして、実際、昨年、エドモントン市への出張は、
1回減らされているのです。』
山葵『住民表も抜いているし、こっちで税金払っているし、日本の政治に興味ないですから、結構です』
とは言いませんでした。
山葵『それはこまりますね、在外選挙の登録しまーす。』 (単純ですから)
お役人さん『では、3月26日、出張サービスの時、お申し付けください。』
ですって。
登録したからって、選挙するとは限りませんから。。。
早急に、姉に、戸籍謄本を送ってもらわねば。
今回は、どんなにデジタル化されているだろうか。。
学期が終わって、リラックスする間もなく、
引っ越しの準備に追われている山葵です。皆さんいかがおすごしでしょうか。
先々週、体感気温、−35度ある中、
山葵、インフルエンザの予防注射、して参りました。
もちろん、H1N1 と毎年ある、季節性インフルエンザの注射。
山葵、注射は嫌いじゃないのですが、、、、
今回ばかりは、非常に痛かったんです!
左腕に、H1N1, 右腕に普通のインフルエンザ注射。
2.3日、両腕が痛く、寒気がするし、頭が痛いし、だるいし。。。
二つともいっぺんにしなきゃよかった。。。
今は大丈夫ですけど、やはり、ソーシャルワーカーとは、
大人、子供に接する機会がよくありますので、
効力が無くっても、気休め程度でいいんじゃないでしょうか。
いろいろな人がいるので、クライアントの中でも、
予防注射したと言うと、安心する人もいますからね。
引っ越しの準備に追われている山葵です。皆さんいかがおすごしでしょうか。
先々週、体感気温、−35度ある中、
山葵、インフルエンザの予防注射、して参りました。
もちろん、H1N1 と毎年ある、季節性インフルエンザの注射。
山葵、注射は嫌いじゃないのですが、、、、
今回ばかりは、非常に痛かったんです!
左腕に、H1N1, 右腕に普通のインフルエンザ注射。
2.3日、両腕が痛く、寒気がするし、頭が痛いし、だるいし。。。
二つともいっぺんにしなきゃよかった。。。
今は大丈夫ですけど、やはり、ソーシャルワーカーとは、
大人、子供に接する機会がよくありますので、
効力が無くっても、気休め程度でいいんじゃないでしょうか。
いろいろな人がいるので、クライアントの中でも、
予防注射したと言うと、安心する人もいますからね。