忍者ブログ
カナダ国AB州でソーシャルワーカーしてます。 生活の一こま、カナダのニュースなど、 徒然に書き綴ってます。メールはこちら wasabisyouu@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このワタクシ、日本の学歴は専門学校卒。

でも、こちらの大学で勉強出来て、つくづくよかったと思う。


『覚える』という事も大切だが、『その知識をcritical (評論)する事』が出来る様になった。

批評という言葉を聞くと、あら探しという感じがするが、そうではなく、

その知識をあらゆる角度から見て、信頼出来る物であるか、

ほかに解釈が出来ないかどうか、と考える力が備わったのである。




例えば、10年前くらいだろうか、予防接種が自閉症を引き起こすという

学者の論文が出たが、それで予防接種をさせない親が未だにたくさんいる。

その後、何十ものその発見を否定する論文が出ている。


一つの文献だけで、決めつけるのはよくないのだ。

リスクと利点を良く理解した考え、納得した上で、判断するという事が必要なのである。



徹底的に、大学と大学院で教えられたこの力が、一番の宝である。

拍手[1回]

PR

こちらの大学で、English 100レベルをとった方にはなじみの言葉ですが。。

English 100 とは、大学一年生レベルの国語というか、英文学。



今からさかのぼる事、8年前、ちょうど大学に入りたて、このクラスとりました。

よく言われたのが、


K.I.S.S.


Keep it Simple, Stupid.


文章を書く際、文は短くしておけ。




旦那に、論文のレヴューをお願いした所、旦那からの意見は、

『私の書く文章は長くて、まとまりがなく、よくわからん。』


そうです。



学者さんたちの論文の文章は、結構長いんですよ。

文が長いからって、かっこ良くなる訳でなし、

私の分は、焦点が分からなくなりクリアじゃない、と言う指摘。



ホントにそうだ。ダラダラ長くって、後から読んでも意味がさっぱり分からん。


ま、学者さんたちはプロ、私はまだまだ尻の青い学生なので、

まねする事無く、言いたい事をはっきり述べようと思う。



K.I.S.S.ですよー。 学生のみなさん。

拍手[0回]


性の話題ですので、新年早々、話題にしくないと言う方、スキップしてください。














日本人にとっては、まだまだ『性』というは禁断のトピックでは有りながら、

ジャンプなどの少年向けのコミックには、性描写が反乱している。

かといって、学校で性についての教育が有るかというと、あんまりない(最近は変わって来ているかもしれない)

こちらでは、学校教育の中に性、性交、避妊、等の分野を教えている。

(もちろん、親の宗教や、信念で、その教育クラスには欠席という事も出来る)

禁断という雰囲気を作る事によって、ますます隠そうという雰囲気が生まれると言う思想から、

小学生の内から性器の名前を教えているそうだ。



ちょっとトピが外れてしまったが、

先日、村上春樹の『ノルウェーの森』を読んだ。




映画も去年出たそうだが、私の感想。


『まるでポルノみたい』

はっきり言って、あんまりベストセラーになる良さは分からなかった。

私が要約するならば、、、日本人が禁断な、性と精神疾患の彼女、その主人公にまつわるエロチックな物語。

というのが正直な感想。




というのを、旦那と話をしていたら、

じゃ、映画の、『The Reader』と同じだね。





と旦那が言った。


あらすじ
ーーーーーーーーーーーーー
第二次世界大戦後のドイツ。15歳のミヒャエルは、気分が悪かった自分を偶然助けてくれた21歳も年上の女性ハンナと知り合う。猩紅熱にかかったミヒャエルは、回復後に毎日のように彼女のアパートに通い、いつしか彼女と男女の関係になる。ハンナはミヒャエルが本を沢山読む子だと知り、本の朗読を頼むようになる。彼はハンナのために『オデュッセイア』『犬を連れた奥さん』『ハックルベリー・フィンの冒険』『タンタンの冒険旅行』といった作品を朗読した。

だがある日、ハンナは働いていた市鉄での働きぶりを評価され、事務職への昇進を言い渡される。 そしてその日を機に、ハンナはミヒャエルの前から姿を消してしまうのだった。

理由がわからずにハンナに捨てられて長い時間が経つ。 ミヒャエルはハイデルベルク大学の法科習生としてナチスの戦犯の裁判を傍聴する。そしてその被告席の一つにハンナの姿を見つけるのだった。
ーーーーーーーーーーー

旦那と見ていても、ちょっと気まずくなってしまう程、性の描写が多い。


性の描写が無ければ、成り立たない本と映画だと私は思う。


性を語るのは反対ではない。でも、犯罪に繫がりそうな性の描写の仕方はよくない。

例えば、男性のパワーを見せつけるための性犯罪、勲章のようなレイプや性犯罪。

テレビや漫画などにも、規制をつけるべきだと思う。

こっちでやっているように、テレビ番組が始まる前に、

『この番組は、子供にはふさわしくない、暴力や性の描写が有りますので、保護者の方、見せない様にしてください。』みたいな。

拍手[0回]


皆さんもうご存知かもしれませんが、


前髪の事を、


Fringe または、Bangs(バングス)と言います。


実はワタクシ、此処2、3ヶ月、この前髪を伸ばしています。


数年来、ずっとのばして見たかったのに、目にかかると

ついうっとうしくなって、いつも断念していたからです。

仕事に行かなくなり、あまり人と会う機会が無いので、

この機会を利用して、のばす事にしました。


と、言うのも、去年日本への帰省時、白無垢を着る際、かつらをかぶりました。

やっぱり、おでこを見せると、大人っぽくなるという事が実証されたので、

ちょっとのばしてみる事にしました。

私の素顔をご存知の方はお分かりでしょうけれど、山葵は丸顔で、童顔です。

20歳代でも、まだまだ行けるくらいだと思います(ウソ)

でも、肌が追いついて無いですけど(笑)。


という訳で、バングスをのばしてます。

今、引っ張ると直線で顎にかかるくらい。斜めにすると、もうちょっとで耳にやっとかかるくらいカナ。


将来は、こんな髪型目指します。

こんなのとか、



こんなのとか、



こんなの。
まぁ、元が悪いから、こんなになりませんけどね。




そろそろサロンへ行かないと。。。髪がぼーぼーだわ。


テンプレートを先日、雪に変えましたが、此処の所このエド市、

とっても暖かく、7、8度というのは、気味が悪いです。

拍手[0回]





皆様、新年、明けまして、

おめでとうございます。



旧年中は、銀河の星の数程あるプログやサイトの中から、

ワタクシの、独断と偏見(+情報のリサーチもしております)

満ちたこのプログに、足を運んで頂いて、本当にありがとうございます。

本年も宜しくお願い致します。 書く励みになります。



一年前のお正月は、7年ぶりの帰国、帰省で、両親家族とゆっくり過ごしました、

あれから、早いもので、もう一年が経つというのは、ちょっと信じがたいです。



年末は恒例の、大大掃除。といっても、旦那が掃除マニアなため、

大掃除は、年に3、4回、連休のたびにしてるんですよ。

徹底的に、隅々までやるので、疲れた。

掃除している最中、てんとう虫をリビングで発見、先月も実は、寝室にて発見。

何か、いいこと有るかしら?


と願いを込めて、新年がよい年になる様にと、心の中で祈る。




去年から、紅白の見れるチャンネルをとり始めたので、

紅白を一部見て、ゆく年来る年を見、新年を迎えました。

もちろん、おそばを食べながら。


久しぶりに、最後まで紅白を見ましたが、最後に紅白のボールを投げて、

どちらがかつか、ていう判断はなくなったんですね。

ちょっとあっさり、って拍子抜けしましたが、

長渕さんの歌と照明の演出は、あの紅白の中で、

一番のシーンだったのでは無いでしょうか。



カナダ時間の大晦日の夜9時頃、、既に年が明けている日本の両親に

スカイプで、旦那共々、新年の挨拶。


一日は、普通の日曜日の様に過ごしてしまいまいした。




皆さんの2012年は、龍の様に飛躍な年、

そして、素敵な年になる様に、お祈りしております。

拍手[1回]