忍者ブログ
カナダ国AB州でソーシャルワーカーしてます。 生活の一こま、カナダのニュースなど、 徒然に書き綴ってます。メールはこちら wasabisyouu@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


性の話題ですので、新年早々、話題にしくないと言う方、スキップしてください。














日本人にとっては、まだまだ『性』というは禁断のトピックでは有りながら、

ジャンプなどの少年向けのコミックには、性描写が反乱している。

かといって、学校で性についての教育が有るかというと、あんまりない(最近は変わって来ているかもしれない)

こちらでは、学校教育の中に性、性交、避妊、等の分野を教えている。

(もちろん、親の宗教や、信念で、その教育クラスには欠席という事も出来る)

禁断という雰囲気を作る事によって、ますます隠そうという雰囲気が生まれると言う思想から、

小学生の内から性器の名前を教えているそうだ。



ちょっとトピが外れてしまったが、

先日、村上春樹の『ノルウェーの森』を読んだ。




映画も去年出たそうだが、私の感想。


『まるでポルノみたい』

はっきり言って、あんまりベストセラーになる良さは分からなかった。

私が要約するならば、、、日本人が禁断な、性と精神疾患の彼女、その主人公にまつわるエロチックな物語。

というのが正直な感想。




というのを、旦那と話をしていたら、

じゃ、映画の、『The Reader』と同じだね。





と旦那が言った。


あらすじ
ーーーーーーーーーーーーー
第二次世界大戦後のドイツ。15歳のミヒャエルは、気分が悪かった自分を偶然助けてくれた21歳も年上の女性ハンナと知り合う。猩紅熱にかかったミヒャエルは、回復後に毎日のように彼女のアパートに通い、いつしか彼女と男女の関係になる。ハンナはミヒャエルが本を沢山読む子だと知り、本の朗読を頼むようになる。彼はハンナのために『オデュッセイア』『犬を連れた奥さん』『ハックルベリー・フィンの冒険』『タンタンの冒険旅行』といった作品を朗読した。

だがある日、ハンナは働いていた市鉄での働きぶりを評価され、事務職への昇進を言い渡される。 そしてその日を機に、ハンナはミヒャエルの前から姿を消してしまうのだった。

理由がわからずにハンナに捨てられて長い時間が経つ。 ミヒャエルはハイデルベルク大学の法科習生としてナチスの戦犯の裁判を傍聴する。そしてその被告席の一つにハンナの姿を見つけるのだった。
ーーーーーーーーーーー

旦那と見ていても、ちょっと気まずくなってしまう程、性の描写が多い。


性の描写が無ければ、成り立たない本と映画だと私は思う。


性を語るのは反対ではない。でも、犯罪に繫がりそうな性の描写の仕方はよくない。

例えば、男性のパワーを見せつけるための性犯罪、勲章のようなレイプや性犯罪。

テレビや漫画などにも、規制をつけるべきだと思う。

こっちでやっているように、テレビ番組が始まる前に、

『この番組は、子供にはふさわしくない、暴力や性の描写が有りますので、保護者の方、見せない様にしてください。』みたいな。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック