忍者ブログ
カナダ国AB州でソーシャルワーカーしてます。 生活の一こま、カナダのニュースなど、 徒然に書き綴ってます。メールはこちら wasabisyouu@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネタバレありますので、避けたい方ご注意を。










ちょっと落ち着いたし、タダでもらった映画のチケットがあったので

ひさびさに映画を見て来ました。


今回は


toy story


Toy Story 3


Wall-E は2年前に見に行ったし、ディズニーの映画は二人とも楽しめる。


映画の批評家が、4/5の★印を付けた訳が分かる質のよい映画でした。


ちなみに、Wall-E は4.5/5の★印でした。



ネタばれになりますが、実はですね、映画の中で、


トトロ

が出てくるのです。


相棒ともに、目を見合わせて、ちょっとうれしくなってしまいました。

ジブリに敬意を表してか、トトロのぬいぐるみはしゃべること無く、

トトロ自慢の、にやりとした微笑みを残していってくれました。




山葵自身、フェミニストでは無いですが、

このシリーズは2作とも、男の子のおもちゃが主に描かれていました。

が、今回は、女の子のおもちゃの視点がたくさん描かれています。


やっと、こちらの映画にも、男性優位の価値観に気づいたようです。


思えば、Toy Story1は 15年前全CGというコトで、世間を騒がせましたっけ。

今や、3Dの時代。山葵も今回、3Dの映画初体験でした。


普段眼鏡をかけている山葵、二重の眼鏡で、その都度3Dの眼鏡を

押さえなければならなかったですけど、

期待した程の3Dでは無かったような気がします。。。(辛口でしょうか。)



子供が出来たら、この3部作のDVDを買おうと思います。


大人も子供も、楽しめます。お勧めの作品です。

拍手[1回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック