×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日は、うちの大学でSW研究シンポジウムがあった。
うちの大学のメインキャンパスはカルガリーである。
ソーシャルワーク学士のが教えられているのは、去年までアルバータ州で
うちの大学だけだった。
去年、この市にあるMcEWan Collegeも、大学になったし、
南の方にある、Royal Mount collegeも確か大学になった。
そちらの大学で、SWを教えられているから、
うちの大学もうかうか、あぐらをかいてはいられない。
話はそれたが、この市と、レスブリッジにも支部があり、ソーシャルワークを
Face-to-Faceで教えている。
金曜は、この3市を映像付きのテレコンファレンスで結び、全SWの研究発表会。
私も実は、実習で行った研究結果をポスターにして発表した。
ずいぶん前に、研究概要を送って、選考されるのを待っていたが、
1週間前になって、卒論のヴァイザーから
『わさび、あなたのプチ研究、選ばれたんだって!すぐポスターを作りなさい!』
といわれ、すぐさま旦那の助けを借りて日曜の3時間ぐらいで仕上げ、
ヴァイザーに見てもらって、出来たのは前日の朝。
部屋にセットアップしたのが当日の休憩時間。
実習のヴァイアーは、ポスターの目の前に何か引きつけるもの、
例えばペンとか、キャンディーとか置いておくと良いというので、
早速、チョコレートを買って来た。
研究発表のポスターというのは下記のようなもの。
(私のでは有りません。ネットかお借りました。)

他にいろいろ研究結果が発表されて、
『なるほどーおもしろーい』と思ったりして研究意欲をかき立てられた。
PhDにも行きたいな、という気もちらっとあるのは否めないが、
研究も、クリニカルも両方出来るソーシャルワーカーになりたいと思っている。
経験がまだまだなので、もうちょっと経験を積んだら、
考えてみようと思う。
補足だが、ある研究結果の中に、
この市の世帯数は、2.8人、一週間にかける食費(外食は含まない)は
なんと、
$160
だそう。
山葵夫婦、一週間に$100使ったら、すっごい使い過ぎた〜!と思うのだが。。
160ってすごいな。
うちの大学のメインキャンパスはカルガリーである。
ソーシャルワーク学士のが教えられているのは、去年までアルバータ州で
うちの大学だけだった。
去年、この市にあるMcEWan Collegeも、大学になったし、
南の方にある、Royal Mount collegeも確か大学になった。
そちらの大学で、SWを教えられているから、
うちの大学もうかうか、あぐらをかいてはいられない。
話はそれたが、この市と、レスブリッジにも支部があり、ソーシャルワークを
Face-to-Faceで教えている。
金曜は、この3市を映像付きのテレコンファレンスで結び、全SWの研究発表会。
私も実は、実習で行った研究結果をポスターにして発表した。
ずいぶん前に、研究概要を送って、選考されるのを待っていたが、
1週間前になって、卒論のヴァイザーから
『わさび、あなたのプチ研究、選ばれたんだって!すぐポスターを作りなさい!』
といわれ、すぐさま旦那の助けを借りて日曜の3時間ぐらいで仕上げ、
ヴァイザーに見てもらって、出来たのは前日の朝。
部屋にセットアップしたのが当日の休憩時間。
実習のヴァイアーは、ポスターの目の前に何か引きつけるもの、
例えばペンとか、キャンディーとか置いておくと良いというので、
早速、チョコレートを買って来た。
研究発表のポスターというのは下記のようなもの。
(私のでは有りません。ネットかお借りました。)
他にいろいろ研究結果が発表されて、
『なるほどーおもしろーい』と思ったりして研究意欲をかき立てられた。
PhDにも行きたいな、という気もちらっとあるのは否めないが、
研究も、クリニカルも両方出来るソーシャルワーカーになりたいと思っている。
経験がまだまだなので、もうちょっと経験を積んだら、
考えてみようと思う。
補足だが、ある研究結果の中に、
この市の世帯数は、2.8人、一週間にかける食費(外食は含まない)は
なんと、
$160
だそう。
山葵夫婦、一週間に$100使ったら、すっごい使い過ぎた〜!と思うのだが。。
160ってすごいな。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック