忍者ブログ
カナダ国AB州でソーシャルワーカーしてます。 生活の一こま、カナダのニュースなど、 徒然に書き綴ってます。メールはこちら wasabisyouu@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いろいろな科で、訓練を受けてますが、

まだまだ、自分のスタイルは暗中模索状態。

少しずつ形になってきているような気がする。

SWは、教師、弁護士、医者、看護師さんたちが、右往左往して作り上げる、

自分の教えるスタイルとか、法廷で勝つための戦略とか、患者とのかかわり方とか、

自分なりのスタイルを築くのと同じように、

SWもプラクティススタイルを築きそれを柔軟に変化させ、

環境に合わせ変化させていくのだ。




どう仕上げていくか、というのが腕の見せ所であって、

これが、平凡なSWと、腕がよいSWの違いである。




たとえば、わかりやすい例をあげるとすれば、

自分の方からSWに会いに来る人と、誰かに言われて、いやいや来る人。

Voluntary clients(任意) とinvoluntary clients(強制)

でやってくるクライアントの二つに分かれます。


もちろん、任意と強制されてやってくるクライアントでは、成果がまったく違います。

が、いかに強制されてやってくるクライアントを、

「SWに会ってよかった!」と最後には思ってもらえるという

成果が出るということが、腕の見せ所。




病院で働くようになってから、ずっと、大人専用の病室などだったが、

先日、初めて、小児科でちょっと訓練を受けた。


私のいる病院の大人の病室は、腫瘍科、精神科、外科、臓器移植課、救急課、神経科、集中治療、熱傷、心臓病、一般医療、肝臓などと分かれている。


同じように、小児科も腫瘍科、外科、糖尿病、集中治療、心臓病、一般医療、などと分かれている。


私が行ったところは、小児科の心臓病。



感想を一言で言うと、



い、忙しい。

てか、人(医者、看護師、他の医療関係者)が

いっぱい過ぎる。







大人の病室と比べて思ったこと。




大人、特にお年寄りの患者は、なんて軽視され、

おざなりになっているんだろう




同じ人間なのに、これが、社会の子供とお年寄りに対しての違いか。。



とつくづく思った。



子供は、未来の社会への投資。お年よりは、先が長くないから、

もうどうでもよいという、社会のお年寄りへの態度の表れか。。



もちろん、子供を助けるのは、当たり前だが、

今までの社会を作ってきた、社会を支えてきた年配の方も、

同じ人間として、同じ様に対応されるべきなのに。




人はみんな年をとる。こんな扱いがあなたにも起こるかも知れない。



医療だけでなく、まだまだ社会はお年寄りに優しくない。


これが、Ageism.


腹が立って仕方がなかった。

拍手[1回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック